六本木にあります、「食のショールーム パルズ」さんにて開催されました、
「薬膳と熟成を生活に取り入れよう」セミナー。
1月のテーマは、青森県十和田市の食材を使った、風邪予防レシピ。
まずは、風邪のタイプについて、クコの花の太田久子先生の講義。
東洋医学と漢方薬のお話も盛り込み、風邪の症状によって、
生薬や薬膳食材も使い分けないと、効果が出にくいというお話。
ご存じない方が多いのですが、
症状に合わせてお薬が違うのと同じように、
食材も、その時の自分の状態に合わせると、体調を整えることに繋がっていくのです。
それが、薬膳ですね。
続いては私、GreenCooking-ABEの阿部富美が
風邪予防につながる食材を取り入れた、家庭でも気軽に作れるレシピをご紹介。
十和田産の美味しい食材と、手軽に手に入りやすい薬膳食材を組み合わせました。
皆様の前で、デモンストレーションしたのち、お待ちかねの試食タイムです。
今回は、平日夜に開催したセミナーでしたので、
主催者の方から、アルコールも用意され楽しいひと時でした。
風邪もインフルエンザも流行っていますので
日々の食事で免疫力を高め体調を整えて、元気な日々をお過ごしください。
参加されました受講生の皆様
お世話になりました、関係者の方々、ありがとうございました。
楽しく作っておいしく食べれば健康に! 元気の源は毎日の食事から!ですね。
教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
http://foodpia.geocities.jp/greencookingabe
[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね