「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
⇊
https://greencookingabe.jimdo.com/
主宰の 阿部富美(あべふみ) です。
神奈川県が認定する美味しい県内産の食材、「かながわブランド」。
そのかながわブランドの普及、告知宣伝活動を担う、
「かながわブランドモニター」をさせて頂いています。
このマークが「かながわブランド」です!
神奈川県にある三浦地域は、全国でも有数の大根生産地。
しかしながら、大根の消費量が減っているという現実があるそうです。
生産量、消費量を上げるにはどうしたら良いのか。
この度、全農かながわ本部より、グループインタビューに呼んでいただきました。
県内産の足柄茶と、温州ミカンをいただきながら、様々な大根のお話が出ました。
これから、変わりゆく日本。
それに伴って、食事情、食環境も変化を遂げなければ衰退してしまいます。
豊かな食がある未来にするために、どのようにしていけば良いのか。
様々な方々とのセッションで、色々なご意見を伺う事ができました。
お世話になりました職員の皆様、
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
神奈川県産の野菜と果物
色々な角度から「食」を学ぶと、食卓が変わり、食べるお料理も心豊かなものになりますね。
GreenCooking-ABEでは、お料理の作り方はもちろん、
食に関する様々な事を講義に取り入れています。
教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.jimdo.com/
Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/
インスタグラム こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/
[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね