「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
⇊
https://greencookingabe.jimdo.com/
主宰の 阿部富美(あべふみ) です。
神奈川県とJAが認定する、かながわブランド。
その県内農水産物を広く告知する役割を担う「かながわブランドモニター」。
その会議に参加して参りました。
今回、ご紹介があったのは、当料理教室でも以前から教材として使用している
「湘南ゴールド」
県の西部で主に生産されています。
爽やかな香りと酸味。そして甘さが効いていてとても美味しい柑橘です。
可愛いサイズと、鮮やかな黄色が特徴で、
そのまま食べるのはもちろん、お料理にもスィーツにも活用できます。
また、前回試食販売していただいた、「湘南はまぐり」
湘南藤沢の海で育った、とても大きくて旨みと海の香りの濃いハマグリです。
実がジューシーでふっくら。絶品です。
今までの歴代のモニターさんや、各所から生産者さんや関係者さんが
同席され、賑やかに活発に意見交換がなされました。
これからも、地産地消! 神奈川応援! 食の普及を進めるべく
神奈川の美味しいもの発信をしていきます。
色々な角度から「食」を学ぶと、食卓が変わり、食べるお料理も心豊かなものになりますね。
GreenCooking-ABEでは、お料理の作り方はもちろん、
食に関する様々な事を講義に取り入れています。
教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.jimdo.com/
Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/
インスタグラム こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/
[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね