2019年02月12日

神奈川ど真ん中!綾瀬市で育ったオリーブを使ったレシピ   〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ↑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。



★当教室は、NPO日本食育インストラクター協会認定の
「食育インストラクター養成推進校」です。
当教室の生徒さんは、当教室で資格取得試験を受験、取得することができます。(該当級あり)
上級への道もあります。

★当教室は、料理教室で初!料理教室で唯一!
「かながわブランドサポート店」
です。
神奈川県内の優良な食材を、教材として使用し、
生徒の皆さんにご紹介、ご試食して頂いています。


神奈川県内で、「オリーブ園」があるのをご存知ですか?
オリーブというと、温かい地域で生産されるというイメージが強いですが
神奈川県内でも、美味しいオリーブが育っています。

その中で、県央に位置する綾瀬市の「オリーブの丘 山田農園」さんでは
美味しいオリーブを生産加工していらっしゃいます。

こちら ⇊
http://www.shokokai.or.jp/14/oliveyamada/index.htm

この度、レッスンで使用し、
受講生の皆さんに調理実習&ご試食頂きました。

美味しいオリーブを刻んで瓶詰してあります。
だから、すぐに使える!どんなお料理にも合う!
そんな「刻みオリーブ」のレシピをご紹介します。

2019-2-1-3b.JPG


大根とパプリカの即席ピクルス

<材料>  3〜4人分
大根200g ・ パプリカ1/2個
A(砂糖 大匙 1/2 ・ 米酢 大匙1 1/2 ・ 塩 小匙1/8)
 バジル・タイム 各一つまみ
 綾瀬産刻みオリーブ 小匙1

<作り方>
1.大根は5mm幅の銀杏切り。パプリカはヘタと種を除き、縦4等分に切り、2cm幅に切る。
2.水から大根を茹で、固ゆでになったらパプリカを加えてすぐにザルにあげる。
3.ボールにAとハーブ、刻みオリーブを混ぜ、2を温かいうちに加え混ぜる。10分以上置く。

<ポイント>
*材料を茹で、温かいうちに漬けこむので、味が短時間で染み込みます。
*刻みオリーブの味と香りが豊かなので、塩分控えめのつけ汁でも、
 旨みが濃く感じ、減塩で美味しくいただけます。

2019-2-1-3d.JPG


お野菜がたっぷり美味しく食べられる一品ですよ。
是非、お試しください。


こちらのレシピは、GreenCooking-ABEにてレッスンしたものです。
商業用での無断転用、使用は禁止致します。
商業用としての使用をご希望の方は、教室までお問い合わせください。

このレシピは、「オリーブの丘 山田農園」様と、当料理教室「GreenCooking-ABE」が
掲載・使用できるものです。




生徒の皆さんに、お料理って楽しい! 手作り料理っておいしい!
と感じていただけるような、料理教室にしています。

教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.jimdo.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitterは こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja









[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね
posted by グリーンクッキング at 07:00| Comment(0) | レシピ開発に関する事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。