2020年05月29日

お野菜食べよ!タウンニュース茅ヶ崎版 レシピコラム「湘南レッド」  〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ?
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


当教室がある、茅ヶ崎市。
タウンニュース茅ヶ崎版に、当教室のレシピが掲載されています。

タウンニュースさんが企画する、茅ヶ崎青果商組合様と、当教室とのコラボ企画。
青果商組合様のお勧めする茅ヶ崎産の旬の農産物を使った、当教室のレシピをご紹介する
1ヵ月に1回の計12回シリーズ。


第10回目の食材は、「湘南レッド」

湘南レッドって、なぁに?
という方もいらっしゃいますよね。

湘南レッドは、紫玉葱。
約50年も前に湘南地域で開発されました。
今の市場に出回っている紫玉葱は、この湘南レッドを元に改良されたものがほとんど。

つまり、どの紫玉葱も、湘南レッドのDNAを受け継いでいる!
スゴイですね!

ポリフェノールもたっぷり。
血流アップ効果もバッチリ!
健康食として、お勧め食材です。

今回は、お魚料理の付け合わせとしても使える、「甘酢漬け」をご紹介しました。
おやさい食べよ202005湘南レッド.jpg


常備菜にも使える、お助けレシピですよ。
是非、お試しください。

2020527134611_492281-thumb-329xauto-631260.jpg

こちらにも掲載されています ↓
https://www.townnews.co.jp/0603/2020/05/29/528409.html

近隣のタウンニュースを無料で配布や設置しているところで
是非、お手に取ってご覧ください。


さて、次回のお勧め農産物は何かな?
どうぞ、お楽しみに!!








楽しく作っておいしく食べれば健康に! 元気の源は毎日の食事から!ですね。
教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitter こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja





[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね

posted by グリーンクッキング at 16:47| Comment(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。