2020年01月05日

湘南ポモロントマトのラーメン!茅産茅消レシピ〜桃太郎らぁめん  〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ↑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


湘南ポモロントマトは、
神奈川県が「加熱しても、生でも美味しいトマト」を目指し、開発したトマト。
当教室は開発の段階からお世話になり、「湘南ポモロン」という名前が付く前から
教室の教材として、使用させて頂いています。
なので、当教室の生徒さんにはお馴染み!
みなさん、大好きなトマトです。

まだまだ、知名度は低いですが、
今では県内の生産者もずいぶん増えてきて、だんだん食べられる機会も増えてきました。

そんな折、
当教室がある茅ヶ崎市。
その茅ケ崎にあるラーメン店「桃太郎らぁめん」さんでは
茅ケ崎唯一のポモロン生産者「野崎農園」さんのポモロンを使って新メニューを
おつくりになりました。
桃太郎らぁめん3.JPG

赤と黄色のポモロンの色が鮮やかで可愛らしいですね。
その名も、「お花畑ラーメン」!!
本当に、お花畑みたいにきれいでしょ。

このメニューをご考案の際に、ポモロントマトのおいしさの秘訣や調理法などを
料理教室GreenCooking-ABEとして、
桃太郎らぁめんさんに、アドバイスさせていただきました。
桃太郎らぁめん4.JPG


ポモロントマトは、加熱するとググっと旨みが増します。
でも、スープやソースにしちゃ、もったいない。煮込まない加熱が最適。

肉質も特徴があるので、濾してももったいない!つぶしちゃったら台無し!
皮が美味しいので、もちろん湯剥きもしていません。

そう!今までの常識とは違うトマトなんです。

この「お花畑ラーメン」は、
このポモロントマトの特徴を最大限に生かした調理法になっています。
肉質の特徴、酸味と甘みのバランスなども考慮した逸品です。
他のトマトでは、このお花畑ラーメンにはならない。
そんなポモロントマトのラーメンですよ。
桃太郎らぁめん2.JPG

他にも店主のこだわりで、茅ヶ崎産、湘南産の野菜、卵、肉を使った
地産地消レシピです。
茅ケ崎の地産地消、「茅産茅消レシピ」でもありますね!
色合いはもちろん、栄養価もバランスが取れて、バッチリ!
お勧めの一品です。
桃太郎らぁめん1.JPG


湘南ポモロンは、こんなトマト ↓
P1100478.JPG

楕円の可愛いカタチ、こんな大きいトマトです。
赤と黄色で味も違い、それぞれの味わいがあります。
お花畑ラーメンでは、両方味わえますよ〜


桃太郎らぁめん ↓
https://r.gnavi.co.jp/e1vt1cng0000/map/

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14009951/


是非、応援してくださいね。


当料理教室GreenCooking-ABEでは、通常のレッスンの他、
レシピ提供やメニュー考案、指導、
コラムやレシピの執筆等のお仕事も承っています。

詳細は、こちら ↓
https://www.greencookingabe.com/reshipiteikyou/

お気軽にお問合せください ↓
https://www.greencookingabe.com/toiawase/



色々な角度から「食」を学ぶと、食卓が変わり、食べるお料理も心豊かなものになりますね。
GreenCooking-ABEでは、お料理の作り方はもちろん、
食に関する様々な事を講義に取り入れています。


教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitter こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja











[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね

2019年10月15日

青パパイヤのソテー 発酵バター風味  〜薬膳栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ↑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


かながわブランド振興協議会が主催するかながわブランド。
神奈川県内の優良な農水産物をブランドとして認定し、
生産&消費を応援する!
神奈川の美味しい地産地消!
かながわブランドを普及する、かながわブランドコンダクターをさせて頂いています。

また、当料理教室は、
料理教室で初めて! かながわブランドサポート店登録校です。


横浜の農家さんが生産したもの。
「青パパイヤ」

青パパイヤってどうやって食べたらいいのかな?
そう思っている人はまだまだ、多いと思います。

あっという間にできて、美味しい!
そんな青パパイヤレシピをご紹介!

「青パパイヤの発酵バターソテー」
かなブラ青パパイア1s.jpg

「材料 2〜3人分」
青パパイヤ 1/2個
加塩発酵バター 大匙1/2
(発酵バターが無ければ、通常のバターでも可)
胡椒少々

「作り方」
1.青パパイヤは縦半分に切り、種を除き、皮を剥く。
2.1cm厚さの半月切りにする。
3.フライパンにバターを温め、2を入れて両面こんがりと焼き、胡椒を振って火を止める。

バターの風味が美味しい、お酒のお供にも、肉や魚料理の付け合わせにもピッタリです。
冷めたら、電子レンジで軽く温めれば、焼き立てと同じ美味しさに戻ります。


簡単で美味しい青パパイヤレシピ。
青パパイヤが手に入ったら、是非、お試しください。


green-papaya.jpg
( ↑ 青パパイヤ 写真はイメージです)


こちらのレシピは、GreenCooking-ABEが提案したものです。
商業用での無断転用、使用は禁止致します。
商業用としての使用をご希望の方は、教室までお問い合わせください。





お料理上手になりたいアナタ! 一緒に楽しくお料理しましょう!
料理教室の詳細は、 こちら ↓ をクリック
https://greencookingabe.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitterは こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja




[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね

2019年10月14日

青パパイアのサラダ  シャッキシャキ〜!   〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ↑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


かながわブランド振興協議会が主催するかながわブランド。
神奈川県内の優良な農水産物をブランドとして認定し、
生産&消費を応援する!
神奈川の美味しい地産地消!
かながわブランドを普及する、かながわブランドコンダクターをさせて頂いています。

横浜の農家さんが生産したもの。
「青パパイヤ」

今回は、こちらを使ったサラダをご紹介します。
「青パパイヤのシャキシャキ!ツナサラダ」
かなブラ青パパイア2s.jpg

「材料  2〜3人分}
青パパイア 1/2個
人参 50g
胡瓜 1本
塩、各一つまみずつ

A マヨネーズ 大匙2
  粒マスタード 大匙1
  ツナ缶    1缶

「作り方」
1.青パパイアは縦半分に割って種を取り、皮を剥き、3〜4cm長さの千切りにする。
  塩もみしてしんなりさせる。水気を絞る。
2.人参、胡瓜も3〜4cm長さの千切りにして、それぞれ塩もみし、しんなりしたら絞る。
3.1と2をAで和える。


簡単で美味しい、サラダですよ。
青パパイアが手に入ったら、是非お試しください。


green-papaya.jpg
( ↑ 青パパイヤ 写真はイメージです)


こちらのレシピは、GreenCooking-ABEが提案したものです。
商業用での無断転用、使用は禁止致します。
商業用としての使用をご希望の方は、教室までお問い合わせください。





お料理上手になりたいアナタ! 一緒に楽しくお料理しましょう!
料理教室の詳細は、 こちら ↓ をクリック
https://greencookingabe.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitterは こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja







[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね

2019年05月09日

甘酒&豆乳deグラノーラ  簡単レシピ    〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ↑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


★当教室は、全国料理学校協会の加盟校です。
当教室に通学の生徒さんは、料理上手の証、料理技術検定の資格を取得することができます。
ご希望の方は、料理教室講師への道へも進めます。


グルテンフリーで注目を浴びている「お米のグラノーラ」

こちらは、メープル味のライスグラノーラです。
ドライフルーツも入っています。


むらせライスさんの商品「お米のグラノーラ」は、
  コチラ ⇊
http://www.murase-group.co.jp/


それに、甘酒と豆乳を混ぜるだけ!

IMG_0516s.jpg


<材料 2人分>
豆乳 250cc
甘酒(濃縮タイプ) 50cc
メープルグラノーラ 50g

材料を混ぜるだけ! 甘さなどは、好みで加減してくださいね。

朝食にも、間食にも、お勧めのヘルシーメニューですよ〜

お試しください。





新規の受講生を受付中
教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.jimdo.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitter こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja









[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね

2019年03月28日

和風グラノーラで和えるだけ! 簡単レシピ  〜薬膳と栄養学のヘルシーレシピ〜湘南茅ヶ崎健康料理教室「GreenCooking-ABE」

神奈川県茅ヶ崎市 駅前徒歩1分
湘南茅ヶ崎にあるヘルシーレシピを教える健康料理教室
「GreenCooking-ABE(グリーンクッキングアベ)」
      ⇑
    ココをクリック

主宰の 阿部富美(あべふみ) です。


★当教室は、全国料理学校協会の加盟校です。
当教室に通学の生徒さんは、料理上手の証、料理技術検定の資格を取得することができます。
ご希望の方は、料理教室講師への道へも進めます。


和食はお米が主食。
しかし!
お米の消費量は、年々下がっています。

また、小麦アレルギーの人も増えているなど、
近年では、お米の加工品が注目を浴びています。

むらせライスさんの商品で「お米のグラノーラ」があります!
  コチラ ⇊
http://www.murase-group.co.jp/

和風味のお米のグラノーラ。
とても珍しいですが、お米だから!
和風だしのお味と相性が良いのは当たり前!ですね。

そこで、こんなレシピは如何?

混ぜるだけ!でいつものお惣菜が大変身!ですよ。


「青菜と和風グラノーラの和え物」

グラノーラ和s.jpg

<材料 1人分>
青菜(小松菜・法蓮草・青梗菜など好みの野菜) 70g
ライスグラノーラ 和風だし味  15g

<作り方>
1.青菜は茹でて、3cm長さに切る。
2.1とグラノーラをボールに入れ、混ぜるだけ!

<ポイント>
グラノーラの和風だしの味が青菜にも絡んで、混ぜるだけで美味しい一品になります。
忙しい時!お野菜もご飯も一緒に食べられる!
混ぜるだけ!
栄養満点!

是非、お試しください。





教室の内容、レッスンの様子などの詳細は
ホームページでご確認ください ↓
https://greencookingabe.jimdo.com/


Facebookページ こちら ↓
https://www.facebook.com/greencookingabe/


Instagram こちら ↓
https://www.instagram.com/greencooking_abe/


Twitter こちら ↓
https://twitter.com/fumi_abe?lang=ja











[http://food.blogmura.com/cookingschool/ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ(文字をクリック)]



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければ文字をクリックしてくださいね